京田辺市・松井山手駅近くの歯科医院

〒610-0352 京都府京田辺市花住坂2丁目1-1
松井山手駅から徒歩10分

診療時間
9:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × ×

休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちら

050-8880-8657

求人・採用情報

私たちと一緒に働きませんか?

「あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂」では、7月の新規開院を控え、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。私たちと新しい歯科医院を創り、育て上げていきませんか?

当院は「あふれる笑顔をすべての人に」をモットーに、患者さまをはじめ地域の方々、そしてスタッフみんなが笑顔でいられる空間づくりを目指しています。

今回募集している職種は、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手・受付、歯科技工士の4職種です。患者さまの健康とQOLの向上を歯科医療の面からサポートし、たくさんの笑顔を一緒に創っていきましょう。興味をお持ちになりましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

歯科医師の方へ

歯科医療の分野での知識や技術の進歩は、目覚ましいものがあります。私たちが目指すのは、最新のエビデンスにもとづいた治療を患者さまにご提供していく、「あゆみ続ける歯科医院」です。

そのためにも当院では、インプラント治療、審美治療、矯正治療などの各分野において、最新の設備を整え、その設備を利用した診療を実践しています。

患者さまに「笑顔」があふれるようにするためには、まずは私たちスタッフ一同が笑顔でいなければなりません。練習したり質問したりすることが気軽にできる明るい雰囲気の職場で、歯科医師としての充実した日々を送ってみませんか?

あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂で働くメリット

  • 1
    専門的な治療の技術が身につきます

当院では歯内療法(エンド)、補綴治療、審美治療、インプラント、義歯、歯周治療、予防歯科、訪問歯科といった各分野の知識や技術を身につけることが可能です。

それぞれの分野の専門医または認定医の歯科医師が在籍。治療の症例数も多く、また最新の機材を用いた治療を実践しているほか、外部からも定期的に専門医を招いています。そのため、多くの治療経験を積むことができます。

  • 2
    経験の浅い方でも治療技術を身につけることができます

経験の浅い方も、院長や先輩の歯科医師が時間をとってしっかりと教育しますのでご安心ください。当院では治療マニュアルを用意しており、そのマニュアルを活用して勉強ができます。また勤務医が複数いるため、情報の共有や相互練習を行うことも可能です。

院内の勉強会や症例検討会、外部セミナーなどを通じて勉強する機会もたくさんあります。当院は3分院を経営する医療法人ですので、勤務医も多く、それぞれの治療分野や症例数も多岐にわたっています。学ぶ意欲のある方は、いくらでもスキルアップすることが可能です。

  • 3
    偏りなく知識・治療技術を高めることができます

当院には小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者さまが来院されますので、小児歯科からフルデンチャーまで、偏りのない知識や治療技術を身につけることができます。

  • 自費治療の経験を多く積めます

自費診療に力を入れて取り組んでおり、自費率は40%に達しています。担当する患者さまが自費治療になった場合には、そのまま勤務医の先生に治療をお任せしますので、自費治療の経験も多く積むことができます。

  • 将来の開業にむけて、医院の経営ノウハウを身につけることができます

将来開業を考えている方には、当院の取り組みやノウハウを惜しみなくお教えいたします。集患方法やマーケティング、スタッフマネジメントの方法、自費率アップのポイントのほか、開業場所やディーラーなどのアドバイス、開業支援者の紹介も行っていますので、お気軽にご相談ください。

歯科医師 募集要項

仕事内容

新卒であれば、4月に入社し、まずは医院に慣れるところから始めてもらい、歯周病治療、院長のアシスタント、カルテ入力練習などから行ってもらいます。その後これまでの平均では4月後半くらいから保存修復などを開始し、5~6月位でインレー形成や簡単な根管治療などをスタートしていってもらいます。

夏ごろにはクラウンブリッジなどを手掛けるようになり、1年たつ頃には一通りの保険診療ができるようになります。平均的な成長としてはその後、2年目でそのスピードや精度を磨きつつ、全体的な治療計画の複雑な物や簡単な自費診療や歯周外科を手掛けるようになります。

3年目で大きな自費補綴や矯正治療、インプラント治療などに取り組めるようになります。4~5年目では自費、矯正、インプラントを含む全顎的な治療を手掛けられるようになると共に、後輩の指導教育を通して自分自身の総復習を行います。

6年目以降、副院長や分院長候補としてスタッフマネジメントやマーケティング部分といった全体運営、経営的な部分も学んでいきます。また、インプラントなどにおいてもサイナスリフトやブロック骨移植など難しい症例に取り組むことができるようになります。

応募条件 研修医修了直後の方、ブランクある方も可、経験者歓迎
雇用形態 正社員、パート
勤務時間 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 9:00~18:00(昼休憩 13:00~14:00)
 
給与 正社員(経験者・新卒)500,000円~2,000,000円(支給実績1,600,000円)
パート(時給)2,500円~
※前職の給与や経験を考慮します。
※歩合給はありませんが、分院長は歩合給となります。
手当 資格手当、残業手当、皆勤手当、研修会参加手当
交通費 全額支給

昇給

年1回
休日・休暇

完全週休2日制(シフト制)
※休診日:木曜・日曜・祝日(祝日がある週でも休日は変わりません。)

有給:初年度10日、計画付与(5日)

年末年始、夏季、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

年間休日:110日以上+有休
※2018年実績:
年末年始5日、夏季休暇5日

加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、賠償責任保険
福利厚生 社員旅行(医院全額負担)、研修費補助(医院全額負担)、引越し代補助
※社員旅行(医院全額負担)については、医院積み立てを行っております。

歯科衛生士の方へ

「あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂」は、みんなが笑顔でいられることを目指す「ハッピースマイル追求型歯科医院」です。ここでいう「みんな」とは、患者さまはもちろん地域の方々、そして私たちスタッフも含めた「みんな」です。

当院では「あふれる笑顔をすべての人に」を理念に、患者さまだけでなく、一緒に働いているスタッフにも、毎日を楽しく笑顔で過ごしてほしいと願っています。

患者さまには歯科医療を通して健康なお口をつくり、そのお口で美味しい食事を楽しみ、笑顔になっていただく。スタッフは日々の診療の中で一緒に成長し、QOL(生活の質)の向上を目指し、笑顔あふれる人生を送れるようにする。

そうしてみんなでハッピーになって、笑い声の絶えない毎日を送りませんか? 幸せになりたいあなたからのご応募を、心よりお待ちしております。

あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂で働くメリット

  • 1
    経験の浅い方でも治療技術を身につけられます

経験の浅い方、ブランクのある方も、院長や先輩の歯科衛生士が時間をとって教育しますので、安心してご応募ください。当院では院内マニュアルを用意しており、そのマニュアルを使って勉強できます。

また院内で定期的に勉強会を行っているほか、外部から講師を呼んでの技術指導も行っているため、しっかりとした知識や技術を身につけることが可能です。

  • 2
    歯科衛生士本来の仕事で活躍ができます

当院では歯科衛生士と歯科助手の業務領域をハッキリと分けており、また衛生士専用のチェアを用意していますので、歯科衛生士本来の仕事に専念していただけます。

  • 3
    歯周病治療の技術が身につきます

歯周病の症例数が多く、豊富な治療経験を積むことが可能です。担当歯科衛生士制を導入しており、一人の患者さまを継続して診ていただきます。また外部から講師を呼んでの勉強会も実施していますので、歯周病治療の知識や技術を身につけることができます。

  • 楽しく仕事ができる職場です

スタッフ同士の仲が良く、お互いに助け合う風土が確立されています。院内のイベントも多く、楽しく仕事ができる職場です。

  • 長く勤務できる環境が整っています

結婚や出産といったライフステージの変化に合わせて、その時その時に合った働き方を選択していただけます。お子さまが幼いうちは時短勤務やパートで働き、将来的にはフルタイムや正社員復帰も可能です。勤務日や勤務時間には融通が利くほか、急なお休みにも対応できますので、子育て中の方にも安心して働いていただけます。

産休・育休の制度を用意しており、実際に取得したのち復帰している歯科衛生士もいます。また企業主導型保育園を併設しているため、そこにお子さまを預けて働くことが可能です。

歯科衛生士 募集要項

仕事内容

新卒の場合は4月に入社し、まずは医院の雰囲気に慣れるところから始めてもらい、診療補助業務や簡単なTBIから始めていただきます。その後これまでの平均では4月後半くらいから超音波を用いたSCなどを開始し、5~6月位でSRPや歯周組織検査の実技、小児と大人のメンテナンスを手掛けてもらいます。

夏ごろには自分の担当の患者さまを持つことも可能です。1年たつ頃には、保険で行う範囲の一通りの歯周病治療や、診療補助を手掛けることができているでしょう。

平均的な成長としてはその後、2年目で時間間隔や精度、丁寧さ、接遇力を磨きつつ、重度の歯周病の患者さまを受け持ったり、歯周外科やインプラント治療などのオペアシスタントについたり、矯正治療のアシスタントワークについたり、訪問診療に力を入れたり、ホワイトニングや自費のメンテナンスであるホワイトエッセンスに取り組むことなどができています。

3年目には歯科衛生士としての数多くのできることの中から、自分の得意なこと、好きなこと、やりたいことが見つかるようになって来ることが多く、その分野で伸び伸びと活躍する事が出来ます。もちろん、全ての業務を平均的に行うのが好き、という人もいます。

4~5年目以降では自分の得意分野で活躍しながら、医院全体の雰囲気作りや後輩の指導、システム作り等、もっと大きな仕事ができるようになってきます。またある程度時が経つと、取り組みたい業務が変わることがあります。例えば、最初は歯周病治療やオペ関連にとても興味が合って取り組んでいたけれど、数年たつと矯正治療にすごく興味がわいてきた、などです。そう言ったことにも柔軟に対応していくことが可能です。

応募条件 新卒可、ブランクある方も可、経験者歓迎
雇用形態 正社員、パート
勤務時間 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 8:45~18:15(昼休憩 13:00~14:00)
※10時間程度の残業あり
※残業手当がつきます。
給与 正社員(経験者)250,000円~500,000円(支給実績430,000円)
正社員(新卒)250,000円~(支給実績430,000円)
パート(時給)午前診:1,400円~ 午後診:1,600円~ 土曜日:1,700円~
※前職の給与や経験を考慮します。
手当 資格手当、残業手当、皆勤手当、研修会参加手当
交通費 全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回(基本給の2カ月分支給)
休日・休暇

完全週休2.5日制(シフト制)
※休診日:木曜・日曜・祝日(祝日がある週でも休日は変わりません。)

有給:初年度10日、計画付与(5日)

年末年始、夏季、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

年間休日:120日以上+有休
※2018年実績:年末年始5日、夏季休暇5日

加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 社員旅行(医院全額負担)、研修費補助(医院全額負担)、研修費補助(医院一部負担)、住宅補助、引越し代補助
※社員旅行(医院全額負担)については、医院積み立てを行っております。

歯科助手・受付の方へ

来院してくださる患者さまのお口の健康を守り、何でも美味しく食べられるようになっていただき、患者さまの人生がより良いものになるお手伝いをする。そうしてQOL(生活の質)を向上させ、毎日を笑顔で過ごしていただけるようにする。さらに当院で一緒に働いている仲間たちにも、笑顔で楽しく毎日を送ってもらえるようにする。私たち「あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂」は、そんな笑顔にあふれた歯科医院を目指しています。

2017年には併設の「あゆみ歯科保育園」も開設いたしました。保育士さん、栄養士さんもあわせて募集しておりますので、資格をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください。

あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂で働くメリット

  • 1
    経験の浅い方でも技術を身につけられます

経験の浅い方、ブランクのある方も、院長や先輩スタッフが時間をとって教育しますので、安心してご応募ください。当院では院内マニュアルを用意しており、そのマニュアルを使って勉強できます。

また院内で定期的に勉強会を行っているほか、外部から講師を呼んでの技術指導も行っているため、しっかりとした知識や技術を身につけることが可能です。

  • 2
    歯科助手の職務範囲以上のことを強要しません

当院では歯科衛生士と歯科助手の業務領域をハッキリと分けていますので、歯科助手としての職務範囲以上の仕事を強要することはありません。

  • 3
    楽しく仕事ができる職場です

スタッフ同士の仲が良く、お互いに助け合う風土が確立されています。院内のイベントも多く、楽しく仕事ができる職場です。

  • 長く勤務できる職場です

結婚や出産といったライフスタイルの変化に合わせて、その時その時に合った働き方を選択していただけます。お子さまが小さいうちは時短勤務やパートで働き、将来的にはフルタイムや正社員復帰も可能です。

勤務日や勤務時間には融通が利くほか、急なお休みにも対応できますので、子育て中の方にも安心して働いていただけます。また産休・育休の制度を用意しており、実際に取得したのち復帰している歯科助手もいますので、安心してご応募ください。

歯科助手・受付 募集要項

仕事内容 診療補助、受付業務、カウンセリング業務
応募条件 新卒可、ブランクある方も可
雇用形態 正社員、パート
勤務時間 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 8:45~18:15(昼休憩 13:00~14:00)
※10時間程度の残業あり
給与 正社員(新卒/高卒・専門卒・短大卒)200,000円~
正社員(新卒/大卒以上)220,000円~
パート(時給)1,100円~
手当 資格手当、残業手当、皆勤手当、研修会参加手当
交通費 全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回
休日・休暇

完全週休2.5日制
※休診日:木曜・日曜・祝日(祝日がある週でも休日は変わりません。)

有給:初年度10日、計画付与(5日)

年末年始、夏季、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

年間休日:120日以上+有休
※2018年実績:年末年始5日、夏季休暇5日

加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 社員旅行(医院全額負担)、研修費補助(医院全額負担)、住宅補助、引越し代補助
※社員旅行(医院全額負担)については、医院積み立てを行っております。

歯科技工士の方へ

健康なお口を取り戻すことで、患者さまにはキレイな笑顔で美味しく食事を楽しんでいただきたい。スタッフにもそれぞれのQOL(生活の質)を向上させ、笑顔で診療に取り組んでもらいたい。私たちは笑顔でいっぱいの「ハッピースマイル追求型歯科医院」として、地域に根差した診療をして行きたいと考えています。

笑い声の絶えない明るい職場で、私たちと一緒に成長していきませんか? 興味をお持ちになりましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。あなたのご応募を心よりお待ちしています。

 

あゆみ歯科クリニック京田辺花住坂で働くメリット

  • 1
    経験の浅い方でも技術を身につけられます

経験の浅い方、ブランクのある方も、先輩スタッフが時間をとって教育しますので、安心してご応募ください。当院では院内マニュアルを用意しており、そのマニュアルを使って勉強できます。

また院内で定期的に勉強会を行っているほか、外部から講師を呼んでの技術指導も行っているため、しっかりとした知識や技術を身につけることが可能です。

  • 2
    歯科技工士としての技術をスキルアップできます

当院では最新の機材を用いた治療を実践しており、また外部から講師を呼んで技術指導も行っていますので、歯科技工士としての技術をスキルアップすることができます。

  • 3
    楽しく仕事ができる職場です

スタッフ同士の仲が良く、お互いに助け合う風土が確立されています。院内のイベントも多く、楽しく仕事ができる職場です。

  • 長く勤務できる職場です

結婚や出産といったライフステージの変化に合わせて、その時その時に合った働き方を選択していただけます。お子さまが小さいうちは時短勤務やパートで働き、将来的にはフルタイムや正社員復帰も可能です。勤務日や勤務時間には融通が利くほか、急なお休みにも対応できますので、子育て中の方にも安心して働いていただけます。

また産休・育休の制度を用意しており、実際に取得したのち復帰している歯科技工士もいますので、安心してご応募ください。

歯科技工士 募集要項

仕事内容 歯科技工士業務、CAD/CAMシステムの運用、診療補助業務、患者さまコーディネーター業務
応募条件 新卒可、ブランクある方も可
雇用形態 正社員、パート
勤務時間 月曜~土曜 8:45~18:15(昼休憩 13:00~14:00)
※10時間程度の残業あり
給与 正社員(経験者)250,000円~500,000円(支給実績430,000円)
正社員(新卒/短大・大卒)250,000円(支給実績430,000円)
パート(時給)午前診:1,400円~ 午後診:1,600円~ 土曜日:1,700円~
手当 資格手当、残業手当、皆勤手当、研修会参加手当
交通費 全額支給
昇給 年1回
賞与 年2回(基本給の2カ月分)
休日・休暇

完全週休2.5日制(シフト制)
※休診日:木曜・日曜・祝日(祝日がある週でも休日は変わりません。)

有給:初年度10日、計画付与(5日)

年末年始、夏季、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

年間休日:120日以上+有休
※2018年実績:年末年始5日、夏季休暇5日

加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 社員旅行(医院全額負担)、研修費補助(医院全額負担)、住宅補助、引越し代補助
※社員旅行(医院全額負担)については、医院積み立てを行っております。